特集第6弾

  

楽曲紹介 華原イアンBAND ショップ アルバム リンク
ビデオ    これまでの記事

11月のVIDEO UPはお休みです。

初のソロワンマンライブが終わった。さあ、どうしようか?

2011年9月27日(火)高円寺ペンギンハウスにて華原イアンの単独ソロライブ「赤い雲」が終了し、今、華原イアンが何を考えどう動こうとしているのか?ゆっくり話ができたのでご報告しようと思う。

その前に、華原イアンのライブでの使用機材は何か?教えてほしいという声があり、華原イアン自身に公開していいと許可を得たので掲載してしまおう。

使用楽器

ギター
アイバニーズ ギターシンセ IMG2010  1990 or 1991 中古購入

アイバニーズ S470 DXQM ワインレッド Jul 8, 2005 中古購入

フェンダージャパン ストラトキャスター ST57-95DMC ディマジオピックアップ付き サンバースト メイプルネック Jnl 28, 2006 購入

フェンダー Jeff Beck Stratocaster 水色 Sep 12, 2006製作 Jun 16, 2007購入

アプローズ AEN148-5 アコースティックギター Sep 29,2008 中古購入

エフェクター
スーパーオーバードライヴ BOSS SD-1
ディレイ BOSS DD-6,DD-20,LOOP STATION RC-50
フェンダー ボリュームペダル

ギターアンプ
マーシャル JCM2000 TSL100 + 1960A, Jun,2006   TSL122 Jan 10, 2008

予備機材
マルチエフェクター ZOOM GSX-5
ラインセレクター BOSS LS-2

crout_yamano個人的な意見になってしまうが、華原イアンのマーシャルJCM2000とストラトの組み合わせは、本当に心地いい音が出る。SD-1を間にかまして、更に太い音にしていたようだ。華原イアン自身は、様々なエフェクターを利用はするが、究極的にはアンプとシールドとギターのみで成立させたい、と語っていた。つまりエフェクターなしだ。(ただしこれは楽曲がディレイを必要としなくなればの話で、実際にはディレイが心地よい曲もあるわけで、ギターリストとしての、究極の仮定のお話なのかもしれない)

「華原イアン」と「華原イアンBAND」の違いについて

これについては幾度となくインタビューで聞いてきた事なのだが・・・彼が独自に線引きしたバンドの分け方があった。

以下、華原イアン語る。

ーーーーバンドには、3つの分け方があると思うんだ。「ガチンコバンド」「バックバンド」「スーパーバンド」の三種類。

「ガチンコバンド」
パーマネントバンドとも言う。ほぼ固定メンバーで、結成から解散のプロセスがあるね。有名なバンドはほとんどここだね。ロックバンドだと、ザ・フー、ディープパープル、レッドツェッペリン、クイーン、AC.DC、アイアンメイデン、その他たくさん。ヴァンヘイレンもこっちかな。

私は、1957年生まれ、1970年が中1だから、ギンギンにブリティッシュハードロックの洗礼を受けているので、80年以降のメタルバンドはよく知らない。

「バックバンド」
文字通りバックバンドだね。ここには理論的にアマチュアは存在しない。、誰でもいい訳じゃないけど、誰がやっても、観客動員にはそれほど関係ないわけです。あんまり下手だと看板アーティストの評判落とすかもね。ジミヘン、イングウェイマルムスティーン、ポール・ギルバート、ジェフ・ベックとかのバンド・・・。マイケル・シェンカー・グループはグループなんて言ってるけど、「バックバンド」だ。

サポートミュージシャンも、「バックバンド」系だね。クイーン、最初の頃のイエスのメンバーで結成されたABHWとかのサポートは凄いよ。ベースにはアルバムでトニー・レヴィン、ライヴでジェフ・バーリン、ジェフは“危機”を指で簡単に弾いてる!!

「スーパーバンド」
つまり、一国一城の主の集まりです。ソロ活動してたり、ソロアルバムを作ってたりと、有名無名にかかわらず、バンドリーダーたちや引っ張りだこのプレーヤーが集まればOKざんす。たとえば、エイジアとか、ギターのリッチーブラックモア、ドラムのコージパウエル、ボーカルのロニージェームスデュオと全員じゃないけど、レインボーなんかもここだなね。ベースには、元ディープパープルのロジャーグローバーまでいる。ちなみに、今のディープパープルには、レインボーにいたキーボードが参加してて、もうどっちがどっちかわかんねえ。

ビートルズにフィルコリンズ(Dr)とビリージョエル(pf)が入って再結成したら、「ガチンコバンド」から「スーパーバンド」に変身だね。その他、ELP、クリーム、8人組イエスとか、ブログレ多いな。ジェフ・ベックのBBAはこっちだあ。

「スーパーバンドに見えるけどちょっと違う」
まずTOTO、最初はただのガチンコバンドだったね。でも、ドラムにサイモンフィリップスが入ってちょっと「スーパーバンド」になりました、って感じ。TOTOのようにうまいやつが集まったからといって、それだけじゃ「スーパーバンド」とは言えない。スタジオやライヴのサポートミュージシャンが集まったって、リーダー同士とは言わないでしょ。

ジャーニーもうまいやつばかりだけど、「ガチンコバンド」だね。それにしても上手すぎる。ライヴの完成度はちょっと信じられない。古くは、スリードックナイトなんかも、スタジオ系ミュージシャンの集まりだったけど、これも「ガチンコバンド」。やはり上手かった。特にドラムのフロイドスニード。70年代に、スティーヴガットみたいなことやってた。私は、中3の時来日公演行ったね。

「複合系」
キングクリムゾン。全部やってるね。有名な、ファーストアルバムの頃は「ガチンコバンド」だと思う。でも、座って弾くギターのロバート・フィリップさえいれば、キングクリムゾン」だから後ろは、バックバンドなんだよね。けどそのコロコロ変わるメンバーが、みんなキャリアのある有名なミュージシャンだよね。だから「スーパーバンド」でもある。クリムゾン今どうしてんだろう。ロックボーカルがいてなおかつジャズっぽさまであるのは、ほかにないね。


ブラック・サバスもややこしい。ギターのトニーアイオミのバンドだから、「バックバンド」かと思いきや、そのメンバーが凄い。オリジナルメンバーのオジーオズボーンはもちろん、ロニー・ジェイムズ・ディオ、イアン・ギラン、コージー・パウエル、だってさ。

そこで華原イアンなんだけど、華原イアンは最初の「華原イアンBAND」の時、DRとBassがジミヘンとこのようなバックバンド風だった。次にガチンコバンドみたいになってきて、最後はスーパーバンドなのね。ナンモナイト高木がソロバンドやってたからね。で、今は「華原イアン」ピン芸人、おっと違った、ピンミュージシャンだから、バンドは、「バックバンド」!!てとこか。


「華原イアン」と「華原イアンBAND」の違いはつまり、試行錯誤しながら、BANDからSOLOに移行した、「ガチンコスーパーバンド」から「バックバンド」となったのだ。と、そういうことでした。ーーーー

なるほど、この話、バンドを続ける、維持するのにとても役立つかもしれない。メンバーがこの分け方で同じ認識を持っていれば、音楽的なこと以外の政治的人間関係がスムーズに進むと思う。

では、「その音楽的なこと」の意識共有はどうして行けばいいのだろう?それについては来月、華原イアンにインタビューすることにしよう。

次の動きーーー「フェスをやりたい!」

「大音量インストロックフェスティバル(仮)」やりたいんだよね、と真剣に話す華原イアン。大音量のインストで、ロックやっているバンドのイベントだとは解ったが、ここでいう定義や理想を語ってもらった。


インストロックというだけで、言ってみれば大音量になると思うのですが、大音量とは本当に耳を塞ぎたくなるような爆音という意味なんでしょうか?

ーーーーー(以下、華原イアン)ああ、それはPA的な誤解を防ぐためにあえて言っているだけで、実際に耳を塞ぐような音量ではありません。アンプラグド系はここではロックではないよ、という意味。ここでいうロックとは、“今の、つまり現在の音楽”と言うことなんだけど、ロックという言葉にこだわらないと、結局普通のジャズフュージョン系フェスになっちまうんだよね!ちょっとややこしいかな?

なるほど、けっこうややこしい。でも理想がある、ということはよくわかりました。近代音楽としてドラムセクションがいて、歌ものじゃなくて、インストバンドという感じでしょうか。
そんなイベントをやるとしたらいつ頃になるのでしょう?

ーーーーーそうだねえ、来年2012年春、どこかの土曜か日曜に4バンドぐらいで、実際にイベント開催してみたーいと思ったのです。

わりとすぐですね。では歌ものバンドは完全に入らない?

ーーーーーうーんと、歌は、禁止ではありません。歌が無くても成立する音楽であればOKです。「エンヤ」っていますよね。英語圏の人でも左脳だけを働かせて聞いてるとは思えない。ぎりぎりいいんじゃないんですか。このフェスでは、いつもよりインストを意識していただければOKです。何曲か歌っちゃうもよし、ゲストで歌を入れるもよし。だから、オフコースは完全にアウトですね。そうだ、右脳ソングOKじゃない?いや微妙なとこか?

また定義が解りにくくなってきてますが。強引に一言で言うと?

ーーーーー一言で言えば・・・「インストメインだぜ」といいきれる事が条件です!!もろジャズ、もろクラシックでもどうしても出たいと言うならもちろんかまいませんが、音響的に大音量ロックの世界の中でやることになりますぜ、という事。

なるほど、解った気がします。このフェスに、現役のバンドで、予算度外視で呼べたらどんなバンドを呼んでみたいですか?

ーーーーーーもちろん現実には無理だけど・・・・理想を言えば・・・
“フォーカス”オランダのプログレッシブロックバンド(まだやってるかしら)
“ジェフ・ベック”
“ヴァンゲリス”
“ポール・ギルバート”vocal抜き
“イングウェイマルムスティーン”vocal抜き
“スティーヴ・モースバンド”インストのギター3ピースバントで
“EL&P”
“サンタナ”
“寺内タケシ”
“華原イアン”歌うなら右脳ソングのみ
“ナンモナイト高木とアンモナイツ”

こんな所でしょかねえ(笑)出て欲しいなあ〜

来年春、インストロックイベントはどうやら本気らしい。これは面白い事になってきた。
ところで華原イアンがインストロックイベントについて、架空のイベント企画書を書いてみたと送ってきた文書があるので、こっそり掲載してしまおうと思う。これはあくまで全て仮、理想だが、彼の熱いインストへの思いがストレートに伝わってくる。一読の価値あり。crout_yamano

音楽から言葉を取り去ったロックミュージックのための、ホントに音に浸れるライヴイベント

“KANADE-ROCK2012”

ロックミュージックをクラシック、ジャズ、のように言葉無しでも成立させたい!と思いを持つミュージシャンが集まっておくるライヴイベントです。

実際にあるインストゥルメンタルロックはほとんどがアドリブの世界、延々とソロを弾いていたり、あるいは、奇をてらうようなものばかりです。クラシックゃジャズのように、歴史に残る音楽ジャンルになるためには、歌に頼らない楽曲が必要です。

歌ものとは、総合芸術です。大衆音楽は、常に総合芸術でした。クラシック音楽も、生み出されていたその時代には、弦楽四重奏やピアノソナタ、交響曲はアルバム。しかし、シングルは、オペラの中の歌なのでした。

ジャズも、戦前は歌入りの大衆音楽でした。ベニー・グッドマンやチャーリー・パ―カー等が、総合芸術から純粋音楽に変えていったと考えられています。

ロックミュージックはエレキギターとともに進化しました。そして、ジミ・ヘンドリックスの登場で進化の頂点に達しました。その後の40年間はすべて、ジミヘンの延長だったように思われます。

このままでいいのでしょうか?違います。

ロックミュージックを大衆音楽から芸術にする!それが、音楽から言葉を取り去ったホントに音だけに浸れるロックミュージックとなる事なのです。ジャズやクラシックのように。

ジミヘンから歌を取り除き、歌の変わりに、メロディー、リフを駆使し、転調の限りを尽くす、等々、いろいろなやり方が考えられますが、それには、作曲を目指すミュージシャンが、ギターを手にすることが大事なのです。華原イアンはまさにそうした経歴を持つミュージシャンです。

今、1%の視聴率で130万人に届く、テレビの世界では、音楽シーンのほとんどが、歌ものです。私は歌も好きですが、もう少し、ジャズやクラシックの音楽番組をやってほしいものですね。視聴率に関係ないはずのNHKには特に希望します。がしかし、エレキギターの手軽さとかっこよさで、ジャズやクラシックはロックに太刀打ちできません。インストゥルメンタルミュージックを広めるには、ロックミュージックの純粋芸術化こそを急ぐべきだと考えたのです。

これが、音楽から言葉を取り去ったロックミュージックのための、ホントに音に浸れるライヴイベント、“KANADE-ROCK2012”を開催する理由です。みんな集まれ!!

華原イアン

楽曲紹介 華原イアンBAND ショップ アルバム リンク
ビデオ    これまでの記事

Comments are closed.

華原イアンBAND ライヴ よってって2008penguin house

華原イアンライヴ フィンランディア2008penguin house

華原イアンライヴ シベリウスにお茶を2008penguin house

アルバム

ミュージカルナンバー・スタジオレコーディングス



空飛ぶ二匹の猫



おおきなねずみ


タグクラウド

interview solo video

WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project